人気ブログランキング | 話題のタグを見る

玄関ドア専科 会長ブログ


玄関ドア専科
by nagasimasan
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

社長交代

本や新聞で時々「これは」と言う言葉に出会うことがある。
以前からそんな珠玉の言葉を集めていた。
そんな中、最近「致知」と言う雑誌に、作家の五木寛之氏と僧侶の松原泰道氏のかつての対談記事が載っていたのを見て、「そうかあ」と目からうろこ
その内容は・・・・

 私(松原氏)は、釈尊の教えを
 現代人が日常生活に体得するには、
 この
「ありがとう」「すみません」「はい」
 という挨拶言葉どおりに
 実行することだと思うんです。



      * * * * *


五木 ブッダは苦行し、
   35歳で悟りを開いてブッダになり、
   よりよく生き、よりよく死ぬための
   道しるべを説くようになる。

   従来のバラモン教などでは、
   自分の地位を保持するために、
   バラモンが知識を独占していましたからね。

   バラモンが一般の民衆に
   真理を公開することなど、
   絶対にありえないことでした。


松原 おっしゃる通りですね。

   釈尊があの時代にあらゆる階層の人たちに
  「どう生きるか」という
   生き方を説いたということは、
   大変なことですね。
 
   少し話は飛躍しますが、
   私は現代人に釈尊の教えを
   わかり易く解説すると、
   次の三項目に帰着すると思うんです。


  「厳粛」
  「敬虔」
  「邂逅」
   です。


五木 なるほど。厳粛、敬虔、邂逅。


松原 厳粛というのは、いわゆる無常観で、
   いまはいましかない。

   いまは帰ってこない。
   いまを大切に生きるということです。

   それから第二の敬虔は、
  「おかげさま」なんですね。

   自分一人の力で生きているんじゃない、
   ということ。

   三番目の邂逅は出会い、めぐりあわせ。

   めぐりあわせによって
   人生は変わっていくということです。

   この三つに
   仏教の教えは要約できると思うのですが、
   これを現代語で表すと


  「ありがとう」
  「すみません」
  「はい」


   の挨拶語に置き換えられると思います。

   厳粛というのは、
   ここに在るということが
   容易な事実ではない稀有だということ。

   だから「有り難し」から「ありがとう」。

  「すみません」は、
   過ちをしたから謝るというのではなくて、
  「済んでいない」、未済ということ。

   何が未済かというと、
  「おかげ」に対するご恩返しが済んでいない。

   そういう意味での「す(済)みません」。

   そして天地が与えてくれた
   めぐりあいは肯定するしかないので、
  「はい」です。

   私は、釈尊の教えを
   現代人が日常生活に体得するには、
   この
  「ありがとう」「すみません」「はい」
   という挨拶言葉どおりに
   実行することだと思うんです。

ここまでが記事の内容なのですが、
実は私、長年小さな会社の社長を務めてきましたが、7月で交代します。
長い間、お客様、社員、仕入れ先にお世話になって、大過なくここまでやってこられた訳ですが、この言葉を知って、残りの人生に非常に有益なご褒美をいただいた気がします。
「ありがとう」 「すいません」 「はい」
松原氏は2009年に101歳で亡くなられたそうですが、泉下の松原氏に感謝します。
ありがとうございます。 合掌

by nagasimasan | 2014-07-20 17:42
<< 「非常識のススメ」 「自尊心」 >>